神戸市西区の不妊治療サポート

基礎体温が安定しない…

2016年09月5日

神戸不妊整体の飯沼です。

先日、カウンセリングした方から

「基礎体をつけているのだけれどなかなか安定しなくて、かえって不安になって…」

という相談を受けました。

basal thermometer

basal thermometer

基礎体をつける目的はズバリ排卵日の予測でしょう。

朝一番の時に、舌の下に体温計を入れて測るのが一般的です。

一度基礎体温をつけた事がある方ならお分かりになると思いますが

「結構大変」です。

毎日同じ時間に測らなければいけない、

ついつい忘れがち…

体調により体温が安定しない

つけては見たけれど見方が良くわからない

などの声をよく聞きます。

基礎体温をつける方にするアドバイスとしては

1)気楽な気持ちですること

2)1日抜けても気にしないこと

3)毎日の体温(数字)に振り回されないこと

をアドバイスします。

体温だけでなく、血圧や脈拍も体調や外部の環境で変化します。

私の子供のプールの時の毎日のチェック表に記入する体温も

起きてすぐと少したってから(2~3分程度)でも違います。

朝ご飯を食べると当然体温も上昇しますし、

食べたものによっても違いはあるでしょう。

「基礎体温をつけておいて気にするな」なんて

とお思いの方もおられるでしょう。

基礎体温表の見方としてポイントは

1)何となく低温期と高温期に分かれている

2)低温期と高温期の体温の上昇の幅がある

の2つを主に見ていきます。

数字を見るのでなく

目を細めてみて

「何となく分かれている気がする(高温期と低温期)」

「前半より後半の方が何となく高目(体温の上昇の幅)」

まずはこれだけでもいいんです。

精神的に落ち込んでいる方や

基礎体温をつけることがストレスという方には

「一度基礎体温をつけるのやめましょうか?」

とお話しします。

あくまで目安として気楽につけることをおすすめしますね。

 

神戸不妊整体公式ホームページはこちら https://www.lifeport-seikotu.com/funin

オムロン基礎体温ホームページ http://www.healthcare.omron.co.jp/bijin/bijin/shittemiyo/ 

 

 

神戸市西区ライフポート整体・整骨院 グループ院のご紹介

西区|神戸市営地下鉄「学園都市駅」より南へ徒歩1分!はぴね神戸学園都市1F

学園都市鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせはこちら!

完全予約制

お電話でのご予約はこちら!
ネット予約はこちら!
学園都市鍼灸整骨院の受付時間

〒651-2103
神戸市西区学園西町1-1-2

詳しい店舗情報を見る

MAP
西区|西神中央駅より市バス21・22系統「かすがプラザ前」下車

西神鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせはこちら!

完全予約制

お電話でのご予約はこちら!
ネット予約はこちら!
西神鍼灸整骨院の受付時間

〒651-2276
神戸市西区春日台3-3 かすがプラザ内

詳しい店舗情報を見る

MAP
須磨区|神戸市営地下鉄「妙法寺駅」徒歩1分 リファーレ横尾 内

妙法寺鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせはこちら!

完全予約制

お電話でのご予約はこちら!
ネット予約はこちら!
妙法寺鍼灸整骨院の受付時間

〒654-0131
神戸市須磨区横尾1-5 リファーレ横尾 内

詳しい店舗情報を見る

MAP

UP