不妊症 病院で異常なし
2016年06月28日
「病院で異常なし」と言われて、妊活を続けているが結果が出ない…
こういう方は意外に多いんです。
「あなたは黄体機能不全ですね。」
とか
「卵管が詰まっています。」
などと言われる場合に比べ
今後どうしたらいいのか非常に悩んでいる女性が多いです。
異常があればそこを治療すればいいのですが
異常がないといわれるとかえってどうしていいのかわからなくなってしまうのです。
ですが、こういう場合には私たち不妊整体の出番だと持っています。
病院では異常ありと異常なしにかかわらず、一定の順序に従い治療されることが多いのです。
タイミング法⇒ホルモン治療⇒人工授精⇒体外受精
異常なしといわれた場合
主にタイミング法をすすめられます。
それを何度か試した後
人工授精や意外と体外受精をすすめられる事が一般的です。