神戸市西区の不妊治療サポート

きらきらアフロ鶴瓶神【妊活応援情報№10】

2016年02月9日

妊活応援情報№10【きらきらアフロ鶴瓶神】

子宝に恵まれると言われる携帯の待ちうけ

「きらきらアフロ」(TV東京系)で放映された、

笑福亭鶴瓶さんの下記の写真を待ち受けにすると、

子宝に恵まれるとか、幸福がやってくるとか?

こないとか…

きらきらアフロ鶴瓶神

人志松本のすべらない話」でも松本さんが話していました。

松本さんには幸福ではなかったようですが

子供のいなかった夫婦がこの写真を待ち受けにしたら子供が授かった、

未確認の情報があるそうです。

ぜひこれを待ち受けにしてご利益を受けてください(笑)

※効果効能を保証するものではありません

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

妊活応援情報№9【kissの効果(キスで健康)】

2016年01月30日

キスの効果

 

キスの効果は絶大

1)寿命が伸びる!

キスをしない夫は5~10年寿命が短いといわれています。
キスをたくさんする人は
平均寿命が5年ぐらい伸びると言うデータがあります。
キスをする行為で筋肉が5箇所ぐらい動き
血行がよくなり健康になる。
毎朝「行ってきま~す」のキスをする男性は
しない男性に比べて平均5年も
長生きしているというと言うのだから驚きです。
タバコをすえば寿命が縮むと言うことの真逆のような現象が
キスをすることで互いの口内を
数百万以上の異なるバクテリアを交換して
免疫力を補完しあっていると言われています。。
さらに仕事面でもキスをしない人に比べ欠勤率が低く
キスをすれば交通事故に遭う確率も低いなんてことも。
キスをする男性は収入も平均25%高く
寿命は5年長いなんて良いこと尽くめです。

キスの効果
2)キス1回でモルヒネ10倍の鎮痛効果

キスにはモルヒネの約10倍にもなる痛みを
抑える効果があるともいわれています。
これは、人体に備わった自然の痛み止めを
活性化させるもの(脳内モルヒネ)の効果だと考えられています。
実際に、本当に痛いときは
「キスしているような場合じゃないよ」
と思うわけですが、一度試してみてください。

キスの効果
3)カロリー消費

なんと1回のキスで
20以上もの筋肉を使うそう。
「キスで何だが身体が疲れた…」
なんて思う人はいないと思いますが
情熱的なキスになると気づかないうちに、
カロリーを消費してくれているようです。
3分間のキスで約15キロカロリーが消費されます。

3)ストレスを和らげる

キスをすると
愛情ホルモンと呼ばれる
オキシトシン分泌が促進され
心臓の鼓動が落ち着くようです。
さらに、不安や苦痛に効果がある
エンドルフィンと言われる物質も分泌され
キスをすることでストレス解消にも効果が…
仕事のストレスがたまったときには
大好きな彼とのキスでストレス解消しちゃいましょう↑
海外の研究機関によりキスは
ストレスホルモン「コルチゾール」
の濃度を急激に下げてくれる効果が
あることもわかってきました。

愛のある人になって健康に!!

キスをたくさんされた赤ちゃんは
大きくなってから愛情深い人になることが
多いそうです。

妊活応援情報№9【一人エッチの効果(マスターベーション)】

2015年11月17日

1ストレスの発散や痛みの軽減効果!

「一人エッチ」はただ気持ちが良いというだけでなく、

いろいろな健康面での効果を生み出します。

そのひとつが、絶頂(オーガズム)の時に放出される

神経伝達物質ドーパミンはストレスを発散・減少させます。。

また脳内で発生するエンドルフィン(脳内モルヒネ)は

痛みを軽減する効果も。

さらに「一人エッチ」は、プロラクチンというホルモンを刺激して

眠りを誘発します。寝つきが悪い人にとって

睡眠状態に鳴りやすくなるという効果もあります。

2免疫力を高め前立腺癌の予防にも効果あり!

「一人エッチ」中は、血液内の白血球が増加し免疫力が上昇。

ちょっとの風邪なら治ってしまうといわれる理由はここにあります。

つまり、「一人エッチ」をすることで病気にかかりづらくなるのです。

さらにまだ理由は解明されていませんが、頻繁に射精することにより

前立腺癌が減るという報告もあります。

そのような理由から、男性にとって、射精の健康効果は絶大です。

3精子が新生され子どもを作りやすくなる

さらに、定期的な「一人エッチ」は精子の産生を促し、

良い状態の精子になるという報告も出ているほどです。

一説によると「一人エッチ」を頻繁にする男性の方が

しない男性に比べ性行為をした時に受精する確率が高いんだそうです。

4男性機能の低下・勃起不全や精力アップにつながる

恥骨から尾骨についている骨盤底筋群は、

年をとるにつれて緩みやすくなります。骨盤底筋群の筋力が緩くなると

男女問わず精力が弱まります、

特に男性では勃起不全になってしまうこともあります。

しかし「一人エッチ」をすることで、

球海綿体反射が活性化し骨盤底筋群を引き上げます。

「一人エッチは」若い子だけはウソです。

なんなら年をとっている方ほども定期的に

一人エッチをした方がいいということなんです。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

妊活応援情報№8【基礎体温表の見方】

2015年11月17日

◆基礎体温の理想的な波形は?

1)まずは波形をチェック

基礎体温で重要なポイントは温度じゃなくてグラフの波形なんです。

1ヶ月~数ヶ月の期間基礎体温をつけたときに、いちばん注目したいポイントは

全体的なグラフの「波形」です。体温は常に変化していますし、

体調や運動量によっても一定ではありません。

基礎体温をつけておられる女性の中に、基礎体温が何℃だったかという温度を

すごく気にされる方もおられます。確かに、温度もひとつの指標ではありますが、

まずはじめに見るべきポイントは、グラフの波形です。

生理周期中に波形は乱れていないか、期間が短かったり長かったりしないか、

グラフの全体の波形からは、その生理周期の全体像が明らかになります。

数字は体温をグラフにするための指標で、温度そのものが重要ということはありません。

基礎体温をつけること自体がストレスという声もよき聞きますので、

負担にならないようにすることと、一喜一憂しない心構えが必要です。

◆基礎体温の波形で正常・異常を見わけるポイント3つ

(1)高温期と低温期の時期にわかれていますか?

まずは1ヶ月(1周期分)の基礎体温を見てみましょう。

そのグラフを見たときになんとなくでいいので

全体に低い時期と全体に高い時期の2角時期(2相)に分かれているかを確認しましょう。

その次に「低温期の平均」(排卵まで)と「高温期の平均」(排卵後)

との平均の温度差を見てみましょう。

(注意点)基礎体温表には基準線的なものが引いてあるものがあり、

基礎体温がこれより上とか下とかということで高温期か低温期かを

間違って区別している方がいますので注意が必要です

見る際に重要なのは、線より上か下かではなくて、

低温の時期と高温の時期の分かれているかどうかです。

日ごろからの体温が低目の方は、

高温期であってもも基礎体温は基準線より低く記録されることがあるのです。

(2)温度差が0.3℃以上の差がありますか?

高温期の平均と低温期の平均の温度差は、0.3℃以上の差が

ある基礎体温が理想といわれています。低温期から高温期に入る時に

排卵が起こっているといわれています。

(3)高温期が10日以上持続しますか?

高温期が10日未満だと、黄体機能不全という黄体ホルモンの分泌不足が疑われます。

排卵後の黄体から出るホルモンの影響で体温が上昇します。

ですがそれが持続しないとすれば黄体の機能がうまく働いていない可能性があるのです。

◆基礎体温はあくまで気楽な気持ちでつけてみましょう。

「基礎体温表はつけているが見ても、良い状態なのかどうかよくわからない」という声は多いです。

実際に婦人科でも、基礎体温のみでの判断はしません。

本当に排卵したかどうか正しく調べるには、さらに精密な超音波検査や血液ホルモン測定が必要です

ですが婦人科にかかる前の段階で、ご自宅でセルフチェックできるのというものです。

排卵検査薬を使ったりすることでさらに予測がしやすくなります。

ストレスにならないように基礎体温表を見ることで落ち込んだりする人には

一度、基礎体温表をつけること自体を一旦、止めてみるのも良いでしょう。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

妊活応援情報№7【排卵日予測とおりもの】

2015年07月7日

妊活応援情報第7回目の本日は、

排卵日予測とおりものの関係についてお話しします。

排卵日予測の中では一番予測が的確ではありませんが

他の、排卵検査薬や基礎体温表と合わせることで

排卵日予測に役立つはずです。

3.おりもの(頸管粘液)の量と状態をみる

排卵日はおりものの状態からでも予測できます。

おりものは、膣と子宮をつなぐ子宮頸管というところから分泌される物質と

子宮や膣からはがれた古い細胞などが混ざり合ったものですです。

おりものの色は通常、無色透明から白っぽく、少し粘り気があります。

おりものの臭いや量は、月経前後や排卵日などに量が増え、少し臭いがする場合があります。

それ以外はあまり臭いがないのが正常です。

月経後しばらくはさらさらした状態ですが、

卵子が成熟し、排卵が近くなると卵胞ホルモンの影響から、

おりものの量が増えたり、ネバネバしてきます。

排卵が近づくと、生卵の白身のようなネバネバしたおりものが分泌されます。

おりものを確認するには排尿後、ティッシュペーパーで拭ったものを確認するか、

清潔な指を膣に入れて付着おりものをみるなどします。

主に夜、その日のおりものの状態をみます。

粘り気が増し10cmくらい伸びるようになったら、排卵日が近いといわれています。

基礎体温と同じくおりものの変化にも個人差が大きいのが特徴です。

中には、おりものに変化が起こらずに排卵する女性もおられますので、

あくまで排卵検査薬や基礎体温と併用し一つの目安として利用しましょう。

おりものは下着の汚れの原因になるなど、良くないなイメージがありますが、

おりものは女性の膣内を清潔に保つために重要な役割をしています。

ひとつは自浄作用といわれるもので、雑菌やカビがが膣内で繁殖するのを防いでいます。

おりものの働きで膣の中はpH4.5~5.0の弱酸性になっており、

デーテルライン桿菌という「善玉菌」が大腸菌やカンジダ真菌の増殖を防いでいます。

もう一つは、射精時の精子を助ける役割も持っています。

精子をおりもので包み込むことで、卵子までの移動をサポートしてくれているのです。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

妊活応援情報№6【排卵日予測と基礎体温】

2015年07月6日

妊活応援情報第6回は第4回の続編です。

第5回では1回のSEXでの妊娠する確率についてお話ししました、

今回は第4回で排卵日と排卵検査薬以外の排卵日予測

3つの方法のうちの2つ目をご紹介します。

2.基礎体温表を作る

基礎体温表をつけることで自分の体内ホルモンバランスをおおまかに推測ことが可能です。

かなり根気のいる作業ですので初めてつける方は大変ですが、

慣れてしまえば、排卵日の予測だけでなく、女性ご自身の体調管理にも役立ちます。

基礎体温とは、最も安静にしている時(主に朝の起床時)、に測定します。

ですから測定には、寝る前に基礎体温表を枕元に置いておくなどし、

動き出す前の安静時の体温を測ることになります。

加えて、生理や出血の有無、おりものの状態なども記入しておきましょう。

基礎体温を測るには婦人体温計がお勧めです。

通常使用する体温計と比べ下2桁まで測定が可能です。

女性の体は卵胞ホルモンと黄体形成ホルモンの影響で基礎体温が変化しています。

基礎体温を継続的に記録することで、自分の月経周期のリズムが分かり、

それにより排卵日を推測ができるのです。

付け始めてすぐに排卵日が予測することができるというものではないので、

記録を続けてある程度の期間を経たのち、排卵日の予測をすることをおすすめします。

基礎体温をつけることがストレスとなる場合もありますので、

あまり神経質にならず、ゆったりとした気持ちで始めてみてください。

また基礎体温を1日付け忘れたとしても気にしないことです。

基礎体温からわかる排卵日

一般的には、基礎体温が上昇する直前にガクッと基礎体温が下がる日が

排卵日だと言われています。

その日に排卵が起こり、女性の体は低温期から高温期に移行していきます。

しかし、現在では病院の検査の進歩により、超音波で卵胞が確認できるようになってきました。

それによりガクッと基礎体温が下がる日が、

必ずしも排卵日と一致しないということがことがわかってきました。

人により、排卵日が最低体温日の翌日であったり、

高温期の最初の日だったりということがあるのです。

加えて基礎体温でははっきりと低温期と高温期で分かれる人もいればそうでない人もいます。

生理が始まったばかりの女性や、生理不順の方などでは、

基礎体温を見ても良くわからないグラフになる人もいます。

個人差が大きいのが基礎体温の特徴でもあります。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

妊活応援情報№4【排卵日の検査と排卵検査薬】

2015年07月3日

妊活応援情報第4回目の本日は

排卵日を予測する3つの方法のうちの1つ目をご紹介します

病院での検査とは違うため他の方法と組み合わせることで

より正確な排卵日予測ができます。

1.排卵検査薬を使う

排卵検査薬

排卵検査薬とは、尿からLHという黄体形成ホルモンの大量放出を感知する検査薬で、

市販の妊娠検査薬と同様に尿をかけて検査します。

LH(黄体形成ホルモン)が大量に出る=排卵を起こさせる命令がでているといえます。

各メーカーによって検査に要する時間が異なりますが、

一般的な排卵検査薬は排卵日の平均32~38時間前にLHが大量分泌されているかチェック可能です。

そのため病院に行かなくても排卵日をある程度予想することが出来ます。

黄体形成ホルモンは排卵をうながす女性ホルモンで、「LH」(えるえっち)と呼ばれており、

このLHが通常時より大量に放出されることを「LHサージ」といいます。

LHサージは、排卵の平均32~38時間前から分泌を始めることからそれを利用した検査薬なのです、

一般的にホルモン濃度がピークに達してから約15~24時間後に排卵が始まることが多いです。

LHサージは排卵の前におこり、排卵検査薬には大量分泌された時点から陽性の反応が表れます。

排卵3日前から排卵1日後の約5日間にSEXすると受精・妊娠する確率が高くなるので、

検査薬が陽性になった日より数日間(5日間)SEXをするといいでしょう。

中には排卵検査薬が陽性になったのに基礎体温が上昇しないと不安になる方もおられますが、

前述のとおり、排卵検査薬が反応を示すのは排卵日の前ということですから、

排卵検査薬で陽性が出てから2~3日たってから基礎体温が高温期になるというのは異常ではありません。

しかし排卵検査薬も他の排卵予測や検査方法と同じく、個人差があります。

また風邪や体調不良、病気やストレス及び睡眠不足などにも大きく影響を受けます。

※排卵検査薬をご使用するときは説明書をよく読みそれに従ってご使用ください

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

妊活応援情報№5【1回のSEXで妊娠できる確率は】

2015年07月3日

妊活応援情報第5回の今日はセックスで妊娠できる確率に関してお話しします。

妊娠を目指す方にとっては確率を気にしないということはないと思います。

ずばり、1回のSEXで妊娠できる確率は約20%と考えてください。

妊娠の確率は年齢や体質、体調などに大きく左右されるため、

実際には健康な状態でのSEXによる妊娠の確率は約20%だと言われています。

当然のことですが妊娠の確立を上げるには、

最も妊娠する可能性の高い排卵2日前に1回だけSEXするよりも、

妊娠しやすい排卵5日前ぐらいから排卵日までの間により多く

SEXしたほうが妊娠の確率はぐんと高くなります。

ちなみにあるデータによると日本人の年間のSEXの回数は45回とされており

月平均に換算しますと3.75回になります。

最高のギリシャでは年間のSEXの回数は138回と日本の約3倍になっています。

国際的な平均値の103回と比較しても半分以下と言えます。

効率よく妊娠を目指すことは悪いことではありませんが、

数字やデータに現在の日本の特徴や、問題点があるようにも思えます。

こういうお話をすると、数字やデーターに基づき話する立場の者として

違和感を覚えてしまうのですが…

排卵日だけにとらわれず夫婦生活を楽しむということが重要かもしれませんね。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

妊活応援情報№3【妊娠の確率を高めるのに一番大切なSEXのタイミング続編①】

2015年07月2日

妊活応援情報第3回目の今日は

第2回に引き続き妊娠の確率を高めるのに一番大切なSEXのタイミングに関してお話しします

◆受精(妊娠)のためのベストタイミングは?

妊活応援情報第2回でお話ししたように「新鮮な卵子」と「新鮮な精子」が出会うべき時間は限られています。

精子は卵子よりも受精可能時間が長いのですが、射精後から5~6時間で精子貯蔵所にたどり着き、卵子が来るのを待ちます。

そこで精子は48時間経過した時点から徐々に受精能力が低下(老化)していきます。

一方、卵子は排卵の6時間後から受精能力が低下(老化)していき12時間で受精能力を失います。

このような精子と卵子の特徴からいえることは、

妊娠するためには「排卵が始まる前に精子がすでに待っていた」状態が望ましいのです。

そうすることで排卵前のSEXにより、精子は卵管峡部にある精子貯蔵所で保存され、

卵子を待ち、排卵後は受精能力を失うことなくすぐに受精することが出来ます。

◆受精(妊娠)のベストタイミングとは

米国の生物統計学者の研究によると

妊娠しやすいのは排卵日の5日前から排卵日当日までの6日間で、

中でも最も妊娠したケースが多かったのは、排卵日の2日前だということが分かりました。

その理由としては、普段女性の膣内は精子には良くない酸性の状態ですが、

排卵日の前からアルカリ性の粘液が分泌され精子にとっていい環境となり、

そのため精子はこの中を泳いで子宮へと向かうことが出来るからであると言われています。

ですから妊娠確立が最も高いのは、排卵日では無いのです。

他の研究結果でも、最も妊娠する可能性が高い日は排卵日の2日前という報告がなされています。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

妊活応援情報№2【妊娠の確率を高めるのに一番大切なSEXのタイミング】

2015年07月1日

妊活応援情報第2回目の今日は

妊娠の確率を高めるのに一番大切なSEXのタイミングに関してお話しします。

◆妊娠をするための「SEXのタイミング」のために排卵日を知ることが大切です。

妊娠の可能性を高めるためには、妊娠の可能性がある期間にSEXを行うことが重要になります。

そのためには、女性ご自身の排卵日がいつなのかをより正確に知ることが必要となります。、

排卵の時期は月経周期を同じく個人差があります、そのためご自身のベストなタイミングを

知りましょう。

では排卵日はどのように知ればよいのでしょうか?

婦人科では、検査により(超音波検査やホルモン検査)正確な排卵日を予測しますが、

病院に行かなくても、ご自宅でも排卵日の予測は可能です。

ここではご自身でもできる3つの方法をご紹介します。

まずは、3つの観察方法から予測しご自身の排卵周期を知りましょう。

そうすることで、より正確な排卵日予測が可能になります。

◆妊娠したいと思った時、「SEXのタイミング」が一番重要!

妊娠をするための「SEXのタイミング」とは、「新鮮な卵子と新鮮な精子が出会う時期」を指します。

まず知るべきポイントは、一度の射精で女性の体内に入る精子は約4億個と言われていますが、

膣内から子宮頸管を通り抜けることが出来るのは射精された全精子のうち1%未満です。

子宮内では精子の数は約10万個になり、そこから子宮卵管接合部というところを通って、

卵管峡部にある精子貯蔵所にたどり着けるのはなんと約50個前後なのです。

最後に卵管膨大部で卵子と出会い受精できる精子はのはたった1個だけです。

◆卵子の寿命と精子の寿命

卵管膨大部で卵子と精子が出会うことで受精し着床すれば妊娠となるわけですが、

精子が女性の体内で生きていられるのは約5日間ほどといわれています。

寿命は約5日ですが、最後まで元気ということはありません。

射精から84時間を経過すると生きていたとしても受精能力を失ってしまうので、

精子にとって妊娠可能な時間は射精後からおよそ84時間しかありません。

また卵子は排卵されてから約16時間~24時間(約1日)しか生きていられません。

加えて卵子が妊娠可能時間はそのうちの半分である約12時間と言われています。

いかに「新鮮な卵子と新鮮な精子が出会う時期」が限られたものであるか

お分かりいただけたでしょうか。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

1 2

神戸市西区ライフポート整体・整骨院 グループ院のご紹介

西区|神戸市営地下鉄「学園都市駅」より南へ徒歩1分!はぴね神戸学園都市1F

学園都市鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせはこちら!

完全予約制

お電話でのご予約はこちら!
ネット予約はこちら!
学園都市鍼灸整骨院の受付時間

〒651-2103
神戸市西区学園西町1-1-2

詳しい店舗情報を見る

MAP
西区|西神中央駅より市バス21・22系統「かすがプラザ前」下車

西神鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせはこちら!

完全予約制

お電話でのご予約はこちら!
ネット予約はこちら!
西神鍼灸整骨院の受付時間

〒651-2276
神戸市西区春日台3-3 かすがプラザ内

詳しい店舗情報を見る

MAP
須磨区|神戸市営地下鉄「妙法寺駅」徒歩1分 リファーレ横尾 内

妙法寺鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせはこちら!

完全予約制

お電話でのご予約はこちら!
ネット予約はこちら!
妙法寺鍼灸整骨院の受付時間

〒654-0131
神戸市須磨区横尾1-5 リファーレ横尾 内

詳しい店舗情報を見る

MAP

UP