神戸市西区の不妊治療サポート

基礎体温が安定しない…

2016年09月5日

神戸不妊整体の飯沼です。

先日、カウンセリングした方から

「基礎体をつけているのだけれどなかなか安定しなくて、かえって不安になって…」

という相談を受けました。

basal thermometer

basal thermometer

基礎体をつける目的はズバリ排卵日の予測でしょう。

朝一番の時に、舌の下に体温計を入れて測るのが一般的です。

一度基礎体温をつけた事がある方ならお分かりになると思いますが

「結構大変」です。

毎日同じ時間に測らなければいけない、

ついつい忘れがち…

体調により体温が安定しない

つけては見たけれど見方が良くわからない

などの声をよく聞きます。

基礎体温をつける方にするアドバイスとしては

1)気楽な気持ちですること

2)1日抜けても気にしないこと

3)毎日の体温(数字)に振り回されないこと

をアドバイスします。

体温だけでなく、血圧や脈拍も体調や外部の環境で変化します。

私の子供のプールの時の毎日のチェック表に記入する体温も

起きてすぐと少したってから(2~3分程度)でも違います。

朝ご飯を食べると当然体温も上昇しますし、

食べたものによっても違いはあるでしょう。

「基礎体温をつけておいて気にするな」なんて

とお思いの方もおられるでしょう。

基礎体温表の見方としてポイントは

1)何となく低温期と高温期に分かれている

2)低温期と高温期の体温の上昇の幅がある

の2つを主に見ていきます。

数字を見るのでなく

目を細めてみて

「何となく分かれている気がする(高温期と低温期)」

「前半より後半の方が何となく高目(体温の上昇の幅)」

まずはこれだけでもいいんです。

精神的に落ち込んでいる方や

基礎体温をつけることがストレスという方には

「一度基礎体温をつけるのやめましょうか?」

とお話しします。

あくまで目安として気楽につけることをおすすめしますね。

 

神戸不妊整体公式ホームページはこちら https://www.lifeport-seikotu.com/funin

オムロン基礎体温ホームページ http://www.healthcare.omron.co.jp/bijin/bijin/shittemiyo/ 

 

 

不妊整体と不妊鍼灸の違い【不妊治療】

2016年07月3日

不妊にお悩みの方から、お問い合わせをいただく内容をご紹介します。

不妊整体と不妊鍼灸どこが違うの?(不妊整体と不妊鍼灸の違い)

目的として不妊整体と不妊鍼灸どちらも妊娠しやすい体づくりをするということは同じといえます。

私個人の見解にはなりますが、内容の違いお話します。

不妊整体は、主に腹部への施術、骨盤矯正、首への施術を行うことで自律神経の調整、

骨盤のバランスの調整、内臓の疲労の緩和を目的として行います。

対して不妊鍼灸は行われている施術所により違いはありますが、

主にハリやお灸で全身にあるツボ(経穴)への刺激を行うことで、

冷えの改善や腰腹部への血流改善を行っていると聞きます。

私達の院でも鍼灸の施術は行っていますが、

不妊に対しては整体にプラスアルファするものとしての位置づけで行うことがあります。

というのも、

不妊にお悩みの方はすでに、病院での不妊治療のほかに、ヨガや漢方、サプリメントなど

いろいろすでに試されていることが多いのです。

最近、女性のメイクの仕方にもありますが「引き算メイク」が話題になるように、

不妊に対しても、いろいろやると何が良くて何が悪いのかが分からなくなってしまいます。

不妊整体でもメイクと同じ様に、盛りすぎない事をコンセプトにしています。

何もしない事がいいとはいえませんが、やりすぎもいい結果につながっていない方が多いと思います。

月に何名か新規の方のカウンセリングをしていてもそんな印象を受けることが多いです。

神戸不妊整体Q&A「流産を繰り返し、不育症と診断されています、整体は効果があるのでしょうか?」

2015年12月8日

神戸不妊整体Q&A

Q:流産を繰り返し、不育症と診断されています、整体は効果があるのでしょうか?

A:流産の原因は様々ですが、

原因としては「卵子の質」「ホルモンのバランス」「お腹の状態の悪さ」

などが考えられます。腰やお腹はひんやりしていませんか?

もしかすると、腰痛や背中の張りなどがありませんか?

原因となっていそうな場所を一緒に探しましょう。

病院で言われている以外の原因はあるはずです

施術による刺激は間違いなく身体に変化をもたらします。

不妊整体によるその変化を是非体験してみてくだ さい。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

神戸不妊整体Q&A「夫が不妊整体に否定的なのですが・・・ 」

2015年12月6日

神戸不妊整体Q&A

Q:夫が不妊整体に否定的なのですが・・・

A:当院では夫婦そろってのカウンセリングも実施しています。

奥様がご自身で説明することが難しいなら私のほうでご説明することも出来ます。

一番お伝えしたいことは、はあなたが「後悔」しないことです。

それは旦那様にも同じことが言えます。

「後悔しないために」今、何ができるかを真剣に旦那様に伝えることができれば、

きっと理解してくれるはずです。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

神戸不妊整体Q&A「不妊整体は痛くないですか?」

2015年12月4日

神戸不妊整体Q&A

Q:整体なので痛い治療はしないですか?

 A:当院では無理な施術はしません。

整体といえば痛みが伴う治療を思い浮かべる方もおられますが、

出来る限り負担の少ない方法で施術します。

適度な力で内臓や筋肉・関節を調整したり、

ゆっくりリラックスできるように揺らすといった施術が主です。

いただいたアンケートでもほとんどの方が、

「気づけばウトウトしていた」と答えていただいています。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

 

神戸不妊整体Q&A「神戸不妊整体にはどんな方が通ってるんですか?」

2015年12月3日

神戸不妊整体Q&A

Q:神戸不妊整体にはどんな方が通っているんですか?

A:当院の不妊整体に通うの方のほとんどがが妊娠や婦人科系のお悩みを持つ女性です。

当然、不妊に悩まれている男性もおられます。

年齢は20代後半から40代の方まででしょうか、

中心は30代の半ばの方が多いように思われます。

婦人科系のお悩みでは

生理不順や生理痛のきつい方、

病院で黄体機能不全を指摘されたり

病院での不妊治療を受けられている方も多く来院されています。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

 

神戸不妊整体Q&A「通院期間やペースはどの位ですか?」

2015年12月2日

神戸不妊整体Q&A

Q:通院期間やペースはどの位ですか??

A:当院に通院を開始し、早い方で1ヶ月で妊娠されるかたもおられます

また半年後に妊娠される方もいらっしゃいます。

お身体の状態や体質や生活習慣などにより一概に言えませんが、

3ヶ月位は体を整えてからの妊娠をされた方の方が、

圧倒的に妊娠後の体調がよく安産であるように思われます。

ですので、まずは3ヶ月位は母体を作る期間(体を整える期間)として

通院いただくことにしています。

来院のペースですが、体調や精神状態をみてご相談して進めますが、

1週間に一度位のペースの方がほとんどです。

お身体の状態が安定しない方には

はじめの頃週2回をおすすめすることもあります。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

神戸不妊整体Q&A「今現在、病院で不妊治療を受けているが整体も同時に通院して良いのか不安・・・」

2015年12月1日

神戸不妊整体Q&A

Q:現在、病院で不妊治療を受けているが整体も同時に通院して良いのか不安・・・

A:不妊整体を始めようとする方の多くが病院での検査や不妊治療を受けられたことが

ある方です、ですからこういうご質問は良く受けます。

当院は、不妊症専門として、現代の不妊治療から検査までを常に勉強しています。

今まで不妊整体を受けたことで病院での結果に悪い影響が出たということは聞いたことがありません。

病院での不妊治療に合わせて健康な体を作るお手伝いをすることが目的なのですから。

神戸不妊整体公式ホームページはこちら

神戸不妊整体お客様の声

神戸不妊整体へのお問い合わせご質問

お電話でのご予約・お問い合わせもお受けいたします

078-743-7383(木曜日定休)妙法寺鍼灸整骨院

神戸市西区ライフポート整体・整骨院 グループ院のご紹介

西区|神戸市営地下鉄「学園都市駅」より南へ徒歩1分!はぴね神戸学園都市1F

学園都市鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせはこちら!

完全予約制

お電話でのご予約はこちら!
ネット予約はこちら!
学園都市鍼灸整骨院の受付時間

〒651-2103
神戸市西区学園西町1-1-2

詳しい店舗情報を見る

MAP
西区|西神中央駅より市バス21・22系統「かすがプラザ前」下車

西神鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせはこちら!

完全予約制

お電話でのご予約はこちら!
ネット予約はこちら!
西神鍼灸整骨院の受付時間

〒651-2276
神戸市西区春日台3-3 かすがプラザ内

詳しい店舗情報を見る

MAP
須磨区|神戸市営地下鉄「妙法寺駅」徒歩1分 リファーレ横尾 内

妙法寺鍼灸整骨院へのご予約・お問い合わせはこちら!

完全予約制

お電話でのご予約はこちら!
ネット予約はこちら!
妙法寺鍼灸整骨院の受付時間

〒654-0131
神戸市須磨区横尾1-5 リファーレ横尾 内

詳しい店舗情報を見る

MAP

UP