スポーツケガ予防心得【神戸市西区・須磨区】
2017年10月13日
神戸市西区・須磨区ライフポート整骨院グループです。
先日は肉離れの原因などについて更新しましたが、今日は防げるケガであろうケガは防いでいこうと言うお話をします。
スポーツにおいてのケガは一瞬にしておこります。未然に防いでいても起こる可能性のスポーツ外傷はいくつかあるでしょう。コンタクトプレーによる打撲や 転倒した際の骨折・脱臼など、、、、突然の外部からの力が働くことでその力に耐えれずに限界を迎え、折れたり外れたりすることがあります。
ですが、肉離れや過度の負荷をかけ続け、その後筋肉や関節のケアをせずに痛めて、「練習が出来ません。」または「試合に出れません。」でも試合が近日にある為に、「先生週末の試合に出たいから何とかしてほしい・・・」と良くお願いされることがありますが、その答えは【やれることはやるけど間に合うかの保障はできない】と答えます。何故か?今まで蓄積されてきている原因があり、それが限界を迎えた為に起こったケガは蓄積が大きい為にケガの内容も軽いもではない事もしばしばあるのです。
疲労骨折などがその典型的な例と言えるでしょう疲労骨折の原因は大きく4つほど上げられます
- 継続的な負荷(跳躍や長時間の疾走など)
- 未熟な技術による不適切な動きの反復
- 体の柔軟性不足による負荷の集中
- 筋力不足での無理な動きの反復
上記のように蓄積されることで起こる症状の代表的なケガです
ここまでとは言いませんが、疲労を溜めることは、自分の身体にとって何一ついいことは無いのです。では、怪我を防ぐためにどうしていけばいいのかそれを次回詳しく書いていきたいと思います。
当院の【スポーツ外傷)】のページも是非ご覧ください。スポーツ別に多いけがを順番に乗せていますので、是非そちらも御覧ください。
------------------------------------------
<ライフポート整体整骨院グループ公式ホームページ>
<神戸交通事故・むちうち治療ナビ>
<ライフポート整骨院グループのフェイスブックページはコチラ>
<骨盤ダイエット・痩身専門店 神戸スリムラボ>
<北川式美容鍼 神戸美容鍼灸>
<各院紹介>
【学園都市鍼灸整骨院】
住所:神戸市西区学園西町1-1-2
WEB上の口コミ・体験談はコチラ
【西神鍼灸整骨院】
住所:神戸市西区春日台3-3かすがプラザ内 WEB上の口コミ・体験談はコチラ
【妙法寺鍼灸整骨院】
住所:神戸市須磨区横尾1-5リフhttps://ssl.xaas.jp/x4387692/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hpァーレ横尾 内
------------------------------------------
神戸で3院 交通事故と骨盤矯正の専門治療院「ライフポート整体整骨院グループ」
学園都市鍼灸整骨院(神戸市西区)078-791-3373
妙法寺鍼灸整骨院(神戸市須磨区)078-743-7383
西神鍼灸整骨院(神戸市西区)078-961-1739