西海の膝治療日記その10
2017年03月24日
おはようございます。
西海です。
昨日は手術をして一週間経ったので病院へ行ってきました。
手術部位の抜糸をしてもらい、経過を見てもらいました。
自分でリハビリしている感じとしては前にも書いた様に、
膝は100度まで曲がり、太腿の筋肉にも力が入る様になってきているので日に日に良くなってきていると思います。
先生曰く
「皮膚もしっかりくっついてきているし、膝の曲げ伸ばし、筋力もしっかり入っているから順調だよ」
「人によっては膝が少ししか曲がらず固まってしまったり、それによって大腿四頭筋が使えずに筋力がかなり下がってしまったりするから、西海さんは回復が早い方だよ。」
と言っていただきました。
なぜ人によって回復に違いがあるのか聞いた所やはり手術前の膝の状態が凄く重要らしいです。
しっかり曲げ伸ばしが出来て筋肉にも力が入っている状態、まぁ普通の膝ですね。
そこまでリハビリが出来ていると回復も早いそうです。
松葉杖も両松葉から片松葉に変わりました。
先生に仕事復帰について聞いた所、大分良くなってきているから来週の診察した時に松葉杖も外せそうなら良いんじゃないかと言っていただきました。
と言うことで来週の金曜日から復帰します!
まだまだ完全ではありませんが出来る事からやっていきたいと思いますので‥‥
院長という立場でありながら本当にみなさんにご迷惑をおかけしております。
これからは怪我や病気にならない様、プロとして自己管理を徹底して仕事に打ち込んでいきます。
心機一転頑張っていきますのでよろしくお願いします。