頭痛【筋緊張性頭痛】
2016年05月24日
西神鍼灸整骨院の小林です。
先週お話しました頭痛について、本日は筋緊張性頭痛について書きたいと思います。
頭痛には2通りある??
皆さん頭痛には2通りあるとご存知でしょうか??
1つ目は『片頭痛』2つ目は『筋緊張性頭痛』この2つです。
良く「私頭痛持ちなんです。」と言うお話を聞きますが、一体、自分はどちらの頭痛に
なっているのかわかっていますでしょうか?
少しだけ違いについて乗せたいと思います。
筋緊張性頭痛 | 片頭痛 | |||
症状 | 締め付けられるように痛む | ずきずきと痛む | ||
頻度 | 成人の22% | 成人8% | ||
家族暦 | 不明 | あり | ||
性差 | なし | 女性に多い | ||
周期性 | なし | あり | ||
前兆 | なし | 閃輝暗点 | ||
⇒目の前がキラキラする |
上記のような頭痛の特徴があります。皆さんはどちらの頭痛のタイプになっていますか??
本日はこの中で特に多い【筋緊張性頭痛】に着眼点を置いてお話していきたいと思います。
日本人に最も多いと言われるのが筋緊張性頭痛です。
頭の後ろ、こめかみ、額を中心に頭重感や締め付けられるよ痛みがジワジワとはじまり、ダラダラと
続きます。また、肩こり・眼精疲労・めまい・倦怠感などの症状が見られます。
痛みは、午後から夕方にかけて酷くなるケースが多いですが、ほとんどが寝込むほどではありません。
デスクワークなどで肩こりが酷い人など、頭、首、肩、の筋肉の緊張によって血行が悪くなることが
主な原因とされていますが、ストレスなどの神経的な緊張が引き金となることもあります。
また、筋緊張型頭痛のある人が片頭痛を起こす混合型もあります。
筋緊張性頭痛の症状としては
後頭部からの鈍痛、両側性、肩こり、嘔吐がない、ストレス【身体的・精神的】・顎関節症【あごの異常】
・長時間の同じ姿勢でいる・眼精疲労などがあげられます。
また筋肉が問題での頭痛なので、お風呂など温めることによって和らぐ可能性も十二分に可能性があります。
・頭痛にはどのような治療効果的?
ライフポートグループ整骨院の頭痛治療の特徴としては、
①頭痛の症状を取る為の鍼灸治療【筋肉の緊張を取る、神経の閾値を上げる】
主に僧帽筋・肩甲挙筋・前斜角筋・後斜角筋などをメインに鍼灸治療を進めてまいります。
②頭痛の原因である首の歪みの矯正【筋肉の緊張の元となっている骨格を元に戻す】
脳神経外科の学外において『頚椎(首の骨)が歪めば頭痛が起きる』と報告がされています。
歯科業界では『噛み合わせを買えることにより、頚椎(首の骨)の歪みが改善される』という報告がされている。
・何故その治療法がいいのか?
頭痛の70%の方に見られる「筋緊張性頭痛」は、ストレスや緊張によって
当該骨を包む筋肉や膜が異常に収縮して起こります。
首の筋肉は頭蓋骨や首の骨に大半が付いているため、これが緊張することで、その周囲にある
筋肉つまりは頭蓋骨についている筋肉にも影響を及ぼし首の骨のゆがみを起こすのです。
ですので、根本的に頭痛を治す為には首の歪みを取り、近畿の状態を正常にして、
結果として、首を緊張度の低いバランスの取れた状態にすることが必要になるのです。
------------------------------------------
<ライフポート整体整骨院グループ公式ホームページ>
<神戸交通事故・むちうち治療ナビ>
<ライフポート整骨院グループのフェイスブックページはコチラ>
<骨盤ダイエット・痩身専門店 神戸スリムラボ>
<北川式美容鍼 神戸美容鍼灸>
<各院紹介>
【学園都市鍼灸整骨院】
住所:神戸市西区学園西町1-1-2
WEB上の口コミ・体験談はコチラ
【西神鍼灸整骨院】
住所:神戸市西区春日台3-3かすがプラザ内 WEB上の口コミ・体験談はコチラ
【妙法寺鍼灸整骨院】
住所:神戸市須磨区横尾1-5リファーレ横尾 内 WEB上の口コミ・体験談はコチラ
------------------------------------------
神戸で3院 交通事故と骨盤矯正の専門治療院「ライフポート整体整骨院グループ」
学園都市鍼灸整骨院(神戸市西区)078-791-3373
妙法寺鍼灸整骨院(神戸市須磨区)078-743-7383
西神鍼灸整骨院(神戸市西区)078-961-1739