超便利!靴下!
2019年12月7日
神戸スリムラボ マネージャー
春山です。
こんな靴下があるんだ~(笑)
めちゃめちゃ便利です。
痛いところが、弱っている所かも~
すぐどこか解るのがとても便利ですね~
ただ滑り止めとか無いから仕事には向かないみたいです。
可愛いー!
2019年12月7日
神戸スリムラボ マネージャー
春山です。
こんな靴下があるんだ~(笑)
めちゃめちゃ便利です。
痛いところが、弱っている所かも~
すぐどこか解るのがとても便利ですね~
ただ滑り止めとか無いから仕事には向かないみたいです。
可愛いー!
2019年12月3日
神戸スリムラボ マネージャー
春山です。
お客様からのお土産で昆布を戴きました。
お肌がプルプルになるそうです!
…
7日食べたら鏡を見てみます~!!
嬉しいお土産ありがとうございます。
2019年12月2日
こんにちは、神戸スリムラボスタッフの春山です。
2019年11月30日
2019年11月29日
2019年11月22日
神戸スリムラボ マネージャー
春山です。
『私には、仕事を早上がりをしてでも会いたい人がいます。』
いつもいつも、私のピンチを支えてくれて、進むべき道をおしえてくれる人がいます。
先日は、毎月マーケティングの勉強に参加させていただいている
【元祖職人起業塾】の勉強会&忘年会
神戸スリムラボをたちあげて約9年
来年は10周年を迎えることとなりました。
数年前、毎日毎日仕事に悩み、どうしていいのか解らずに、途方にくれていました。
そんなときに高橋さんの行っているセミナーに参加させていただけることになりました。
【元祖職人起業塾】の塾長の高橋剛志さんは、幼なじみで、同級生なのですが
志が高くて、なんにでも全力でぶつかる
熱い男!憧れの存在です。
自分の存在価値
それをどうやって自分でつくるのか
どうなりたいのか、どう在りたいのか
自分を信じて、自分の出来ることを全力でやりきる大切さを教えてくれました。
まず何から手をつけていいのかも解らない状態
それを整理して、状態管理をキチンと習慣化していくこと、学びの大切さ、選択の仕方
毎回毎回、目から鱗が
おかげさまで、今では
何があろうと動じない自分になりました。
まだまだ発展途上ですが、これからも真っ直ぐ精進して参ります。
今回もたくさんの学びとご縁がありました。
いつもありがとうございます。
感謝!感謝です。
2019年11月15日
こんにちは
神戸スリムラボ スタッフの春山です。
先日トライやるウェークで学生さんが
お手伝いに来てくれました♪
初めは緊張しているようでしたが、
すぐに打ち解けバリバリ働いてくれました!
たくさんいる兄弟の一番上のお兄ちゃんという事もあり、
私が仕事をしようとすると
「僕がやります!!」と自ら進んで手伝ってくれて
しっかりしていて流石だなぁ~と♪
とても頼りになりました。
とても楽しかったようで、
もっと働きたいです!!と最終日訴えておりました(笑)
いつでもまた来てくださいね
2019年11月9日
神戸スリムラボ マネージャー
春山です。
お誕生日に、信楽焼のおたぬき様の貯金箱をいただきました。
初めて知ったのですが…
信楽のタヌキの奥深さ!
何故タヌキなのか!!
【他を抜く】という意味でタヌキだそうです。
そして全身の一つ一つに意味があるそうで
・笠→災難を避け、身を守る
・目→左右前後に気を配り、物事を正しく見つ
める
・顔→いつも愛想よく、商売に励む
・徳利→飲み物、食べ物に困らないように
・通帳→信用第一、信用があれば繁栄する
・腹→慌てず騒がず、決断する
・金袋→金運に恵まれ、生きたお金に
・尾→何事も終わりが大事!大きくしっかり
身を立ててこそ幸福になれる。
というとても凄い熱い思いが込められているそうです。
とっても深いことに感動しました。
ありがたいーーー!
めちゃめちゃ嬉しいプレゼントです。
これからも誠実に頑張って参ります。
2019年11月6日
神戸スリムラボ マネージャー
春山です。
妙法寺店の前の広場が、こんなに素敵に!
妙法寺じゃないみたいっ!
恋人達が語らうベンチまで作ってあります。
もう、こんな季節なんですね~!
2019年11月4日